skip to Main Content
「日常」と「非日常」をつなげるフェーズフリーで緊急時の備えを万全に

「日常」と「非日常」をつなげるフェーズフリーで緊急時の備えを万全に

新型コロナウイルスの流行により、私たちの生活様式は大きく変わりました。この数か月間「ウイルスにかからないように警戒しながら暮らす」という緊張感にさらされ続け、今でもその状態は継続しています。

そういった非日常の中でも、生活をしていかなくてはなりません。果たしてこれまでのように「日常」と「非日常」を分けるべきなのでしょうか? それよりも、普段から非常時の生活を送っていれば、いざというときにあわてなくて済むはずです。

そこで注目されるのが「日常」と「非日常」の壁を取り払う「フェーズフリー」という考え方。自分自身で仕事をする稼女の「非日常」への備えの一つとしてこのフェーズフリーについて、さらにこの考え方に基づいて作成された『防災レシピ本』についてもご紹介します。

フェーズフリーを基にレシピ本を作成

フェーズフリーとは、日常時と非常時という社会のフェーズ(時期、状態)を取り払い、普段利用している商品やサービスが災害時に適切に使えるようにすることを表した言葉です。

この考え方を基にしたレシピ本『備えいらずの防災レシピ 「食」で実践 フェーズフリー』(飯田和子:著、東京法令出版株式会社;発行、1,200円+税)が2020年7月30日に発売されます。この本には、災害などの非常時でも家庭にある食材で普段に近い食事が摂れるよう、おいしくてカンタンなレシピ35品が掲載されています。購入者限定でYouTubeレシピ動画も付いてくるそう。新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、料理の機会が増えた皆さんの一助にもなるでしょう。

23_original

『備えいらずの防災レシピ 「食」で実践 フェーズフリー』 購入者限定YouTubeレシピ動画付き
発売予定日: 2020年7月30日
著 者: 飯田和子
価 格: 1,200円+税
体 裁: オールカラー/A5判/88頁
出版社: 東京法令出版株式会社

食事だけでも充実した時間にしてもらいたい

日々忙しく生活していると、忘れてしまいがちな災害や危機管理ですが、災害は日々の延長線上で突然発生します。

2019年4月、東京法令発行の月刊専門誌『月刊消防』で、飯田和子さんによる「家で職場で 防災レシピ」の連載が始まりました。この連載を通じて、より多くの人に「いつも」の食事を「もしも」の食事にすることの意義を伝えようと、東京法令が書籍発刊のプロジェクトを立ち上げ、2020年1月に絞り込んだ35レシピの写真や動画撮影を開始したのだとか。

編集作業の真っただ中の3月には、世界で猛威を振るう新型コロナウイルスが本格的に日本でも蔓延。自由が制限される中、せめて食事だけでも充実した時間にしてもらいたいという願いから、この書籍は出版されたそうです。

楽しみながら作ることができる

この本では、普段の食材で災害などの非常時においても家庭にあるものでつくることができるような普段に近い食事を提案しています。どんなときでも食は大切。食べることが生きることに繋がります。特に今回は3つのポイントを踏まえ、楽しみながらつくることができるおいしいレシピが集まっているとのこと。

ポイント1)レシピは3ステップで完成! カンタンにつくれる35品

24_original

ポイント2)「いつも」と「もしも」に使える食材を紹介したコラム「注目の食材」を掲載

7_original

ポイント3)本書購入者限定 YouTubeで全35品のレシピ動画を視聴可能

25_original

内容見本 (例:フライパンピザ)

29_original

掲載レシピ35品一例

以下の5つのカテゴリーから厳選された35品を掲載

◎主食編(11品)

  • 湯せんでできる! カンタンご飯
  • 絶品! お豆がたっぷり トマトソースパスタ
  • 長芋が決め手! ふわふわお好み焼き    など

◎副菜編(7品)

  • おいしさ際立つ! 基本のポテトサラダ
  • 冷蔵庫の残り野菜で! 塩昆布で即席漬け
  • 煮豆をカンタンに! 黒豆のサッと煮    など

◎主菜編(6品)

  • トマト缶が決め手! ウインナーと大豆のトマト煮込み
  • 味付け不要! 加熱も不要! さば缶と切り干し大根の煮物風
  • 湯せんでできる! ぷるぷるオムレツ    など

◎汁物・飲み物編(7品)

  • カラダほっこり! 具だくさんシチュー
  • みそ味もいいけどトマト味もね! 洋風すいとん
  • 実は、みそと緑茶は合うんです! 郷土料理 茶節  など

◎スイーツ編(4品)

  • ザクザク食感! 乾パンチョコスティック
  • 懐かしの味わい! カンタンきな粉玉     など

著者:飯田和子氏

18_original

飯田 和子 (いいだ・かずこ)
山口県岩国市出身
栄養士、調理師、国際薬膳師
(一社)日本災害食学会災害食専門員
(株)WA・ON代表取締役
http://www.waon-co.jp

多彩なSNSを交えての情報発信

災害時などの非常時の情報伝達に威力を発揮するSNS。発行元の東京法令はそれを活用して、本書の最新情報から撮影の裏話、また、本来購入者の方のみに限定公開予定のYouTubeレシピ動画の一部を、SNSを通じて公開するとのことです。

◆東京法令出版オフィシャルサイト: https://www.tokyo-horei.co.jp/bousairecipe/
◆Facebook: https://www.facebook.com/bousairecipe
◆Instagram: https://www.instagram.com/bousairecipe/
◆Twitter: https://twitter.com/bousairecipe
◆YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCO3ZUOkC_0bYqXEOOv-2euw

外出自粛期間、スーパーが激混みし、かごに山のように「賞味期限の長い食材」が積まれていましたが、あれはすべて消費されたのでしょうか。今回のコロナ禍により、今までの「備え」に対して違和感を持った方。これを機会にして、「日常」と「非日常」をつなげた生活を模索していきませんか?

お問い合わせ先
東京法令出版株式会社 担当:徳竹(野呂瀬)
TEL:03-5803-3304(月~金8:30~17:30) mail : b-recipe@tokyo-horei.co.jp

プレスリリース
https://kyodonewsprwire.jp/release/202006231199

Back To Top