
稼女のマストアイテムかも!簡単なのに快適「ルースト サーモタンブラー」
皆さんはコンビニなどでコーヒーをテイクアウトした後、どのようにしていますか? 保温や保冷のためにボトルに入れ替えている方もいると思いますが、手軽にテイクアウトできる分、あまり手間をかけたくないのが本音ではないでしょうか。
そんな時に役立つのが、インテリアショップ『Francfranc(フランフラン)』で販売中の「ルースト サーモタンブラー」。なんと、コンビニコーヒーを「カップごと」保冷・保温できるグッズです。
今回は冷たい飲み物を取る機会が増える今の季節に、ご自宅でもオフィスでも大活躍間違いなし!の「ルースト サーモタンブラー」の魅力をご紹介します。
デスクの水浸し問題も解決
テイクアウトしたドリンクやコンビニコーヒーをカップごと入れることができるという、画期的な商品「ルースト サーモタンブラー」シリーズ。こちらは2020年1月に発売となり、現在もインテリアショップ『Francfranc(フランフラン)』で販売※1されています。
※1:Francfranc BAZAR(アウトレット)は除く。
▼ルースト サーモタンブラー 特集ページURL
https://francfranc.com/blogs/feature/roost_thermotumbler
「ルースト サーモタンブラー」は真空二重構造のステンレスタンブラーで、オフィスや車内などでドリンクを飲む際、アイスドリンクもホットドリンクも長時間飲みごろを保つことができるのだとか。またアイスドリンクの結露も防げるので、デスクの上が水浸しになる煩わしさを解消できるほか、直接飲み物を入れて使用することも可能だそうです。


【人気の理由】
- コンビニやコーヒーショップのテイクアウトドリンクをカップのまま入れて使える。
- 真空二重構造のため保冷・保温に優れており、飲みごろを長時間保つことができる。
- アイスドリンクの結露を防ぎ、デスクや書類が水浸しにならない。
- ホットドリンクは持っても熱くならない。
- 車のドリンクホルダーに入るサイズ感。
- 豊富なデザインとサイズ展開。
深夜2時に買ったカフェラテも、16時過ぎまで冷たいまま
ありそうでなかった利便性の高さが人気を呼び、SNSでも話題になっています。
【ユーザーの声】

【Twitter】@maico0420
フランフランのコーヒータンブラーが凄いオススメ。
昨日の深夜2時ごろ買ったファミマのカフェラテなんですけど、午後16時の現在まだ氷残ってて冷たいよ!

【Instagram】@coconyan_06
オフィスで冷たいドリンクをTake Outで持って行くと必ず起こる"結露問題"。
コンビニのセルフカップをこのホルダーにそのまま入れて使うだけで結露問題を解決してくれるホルダー。
これからの時期、私の場合コンビニやスタバのアイスを持ち込んで行く事が多いから結露問題は諦めてたからこそ衝動買いしてしまいました。
絶対にOLさんとかプレゼントで貰ったら嬉しいと思うよ〜!
6月中旬以降、6種類の新たなデザインが登場!
人気商品のため、2020年6月中旬から7月中旬※2に新たに6種類のデザインが展開する予定とのことです。
※2:入荷時期は店舗、デザインによって異なる。
商品概要/新柄紹介

商品名 | ルースト サーモタンブラー |
---|---|
価格 | S:1,000円 M:1,200円 |
展開カラー | 新作:6種 (※左から) S:フラワー、レオパード M:ダークピンク、グレー、ロゴ、キャット |
サイズ | S:W75×D75×H95mm M:W86×D86×H120mm |
容量 | S:260ml(ホットのレギュラーサイズ) M:420ml(アイスのレギュラーサイズ・ラージサイズ/ホットのラージサイズ) ※サイズは各コンビニ、コーヒーショップによって異なります。 |
発売日 | 2020年6月17日(水) ※フラワー、レオパード、ダークピンク、キャットは7月中旬発売 |
※価格は税込表示。
※商品名、価格、仕様、発売時期等は変更される可能性もあります。
コーヒーやお茶を飲む時間はリラックスタイム、という人も多いでしょう。適温で飲むことができれば、気分転換にも大いに役立ちそうですね。